月齢
女性向けブログ。ネタ語りや小説など。ルーク至上主義。
サフィスレルクで、ちょっとアレな表現ありです…。
生チョコの季節になったなぁ、と思いながら、コンビニで見つつも、自重…。
体重が、体重が…!(落ち着け)
秋は誘惑が多くて困りますよね。
栗好きとして、マロン系のお菓子とかたまらないんだぜ。
あとは地元のデパートでやってる物産展とか。
ポテトチップスにチョコ掛かってるあれとか、美味しいよね…!
レーズンバターのとか。でも、明らかに値上がりしてる…(苦笑)
いいや、おとなしく、自分でなんか作ろうかな。カロリー抑えやすいし。バターじゃなくて、マーガリンとかサラダ油で代用とかよくやります。だって、バター手に入れづらい…。一時期ほどじゃないですが。
抹茶パウダーも残ってるし、クッキーでも焼こうかなー。焼き時間ありで一時間くらいで出来るし。
クイックブレッドなら、もっと簡単。箸でぐるぐるやってりゃ終了というお手軽さ(笑)
今月は欲しい本も2、3冊くらい出るので、読書の秋だわ、とか思ったりもしますが、どうせ年がら年中本読んでるので、たいして変わらないという。カ/ミ/ヨ/ミと銀/の/ク/ル/ー/ス/ニ/クも今月末か。
み/か/べ/るの次の新刊はいつだろう。あ、ト/ラ/ン/セ/イ/ザ/ーは購入済みです。うっかり泣きそうになった(汗)
にしても、テ/メ/レ/ア/戦/記の2巻はいつ翻訳されるんだ…。
原書買えってことか。でも、歴史とか専門用語も多いから、原書はさすがに厳しいなぁ。
クリスティくらいなら、辞書なしでも、どうにかいけなくはないけど…うーん。
拍手ありがとうございました!(~17日)
返信不要の方もありがとうございますーv
つづきからどうぞー。
<WEB拍手返信>
>>一通り読ませていただきましたv「アンダースタンドサースティ」のルークの破壊力に~の方
撃沈して頂けましたか(笑)ライガクイーンのことや、その壊されてしまった卵を前に、ルークは苦痛を覚えることが出来る子なので、アッシュの苦痛も理解しようとするだろうな、と。
私も、大使は口調こそぶっきら棒ですが、優しい子だと思ってますー。
楽しんで頂けたようでよかったです。
>>モニさん
瀕死とな…!?ライフボトルをどうぞ…!(笑)
豪勢と言って頂けて嬉しいですー。今回は目次を作る関係もあって、一本増やさないとだったんですが、頑張ったかいがあった…。
「アンダースタンド~」も展開をどうするかなー、とけっこう悩んだので、キュン撃して頂けてよかったですv
猫も頑張りましたよ…!何より、モニさんに萌えて頂く為に(笑)長髪ルークのデレっぷりは書いてる私もにやにやしてました(危)猫好きさんなモニさんに楽しんで頂けて何よりですーv
ルークの飼い主はご想像にお任せします。同じ人間が頭にはいますが(苦笑)私も可愛がるだけで責任を重んじない人には生き物を飼っちゃダメだと言ってやりたいです。
モニさんも日々寒くなっていきますが、ご自愛下さいね!栄養たっぷり(笑)な小説をお届けできるよう、頑張りますー!
>>拍手SSの「アンダース」見ました。アシュの喉の渇きの苦しさをしるために~の方
読んで下さってありがとうございました!
ライガクイーンのことや、他人の痛みを自分のもののように苦痛に思うことが出来るルークなら、アッシュの乾きの苦しさも知ろうとするかな、と思いまして。ルークは本当に優しい子ですものね…。
あー…。その話は知らないんですが、短編漫画は昔読んだ覚えがあります。本当、スプラッタですよね…(苦笑)見ていて痛いようなスプラッタは、あまり得意ではないのですが(汗)
読んでる漫画や小説をついついアシュルク変換してしまうの、よくわかりますー。私もたまにやらかしてます…(笑)
>>ひかりさん
そうですね、見たら…。動画はたまに覗く程度なので、いつになるかわかりませんが(汗)
わー、またマイナーカプというか何というか。でも、ルークだったら、本当の意味で愛して、癒してくれそうですね、不気田のこと。
ティアたちは懲りない…というか、理解しないんだろうなぁ、と思います。自分は悪くないと思っちゃうというか、反省が続かないというか。
ナタリアにはその台詞、言ってほしいところです。ゲーム中にも、えええ…と思ったシーンなので(苦笑)
野良アシュ×捨て猫ルクの話も読んで下さってありがとうございました!猫の可愛さを出したいな、と書いたので、可愛いと言って頂けて嬉しいです。
飼い主に関してはご想像にお任せで…。野良猫アッシュと一緒に、幸せに生きていってくれることだと思いますー。
>>拍手小説にブラッディサースティの続編をリクエストした者ですが~の方
その節はリクエスト、ありがとうございました!
おわー、そこまで喜んで頂けるなんて…!どうやってルークを絆そうかな、と悩んだかいがありました。
ルークは本当いい子ですよね。大使の優しさはなかなか理解されませんが(泣)
この先、アッシュとの距離も縮まっていくことと思います。血だけが目的なんだろ!とかルークが怒ったりで、多少、波乱はありそうですが(笑)
あの台詞は狙ったものなので笑って頂けたなら何より(笑)
期待以上だなんて…こちらこそ嬉しい感想、ありがとうございました!
>>長髪ルクはアクゼリュスの時点で~の方
ええ、それは思いますよ。
信じていたすべてを壊されて、粉々にされて、誰も救ってもくれなくて、理解もしてくれなくて。
あれで壊れるな、なんて無理ですものね…。
>>[灰が愛する天使たち」読みました。~の方
読んで下さってありがとうございます!
ルークや緑っ子たちは可愛いですよね。私も育ててみたいものです。みんないい子たちですし。
言われてみれば、確かに多いですねー。七って数字。ある意味キリがいいのかな。
ああ、そうですね、似てますね。瘴気もじわじわと年を経てもなお、身体に苦痛を与え続けそうだし、後遺症もありそうですしね。