月齢
女性向けブログ。ネタ語りや小説など。ルーク至上主義。
子どもたちが仮装してきゃっこらしてる姿が見たいものです。
こういうとき、絵心があればなー、と思うのよね。
最近、本当、まともに絵、描いてないな…。イラストレーターでロゴを作ったりしてはいるんですが。
先日、ハロウィン真っ盛りな夢の国の海の方に行ってきました。
もうみんな可愛い、可愛い。カシスビアも美味しかったです。日本酒も美味しかった…!(何しに行ったんだ)
ショーの抽選も立ち見ではありましたが、当たったので、見てきましたよ。
曲がかっこよかった…!キャラクターたちもみんな可愛くてにやにやしてました。
あ、魔法使いの格好したキャストにも、トリックオアトリートと言って、飴玉もらってきました。
またクリスマスになったら、行きたいなー。
新しいアトラクションも面白かったです。吹いた。あれは面白い。
返信は続きからです。
ありがとうございます!
<web拍手返信>
>>ひかりさん
うーん、カノがいなくなった後のキムラスカですか。大騒ぎにはなると思います。でも、また誘拐されたなんてことが知られたら、名誉に関わりますから、秘密裏に調べることになるでしょうが。
そのあたりは特に書く予定は今のところありません(苦笑)たぶん、影武者を立てて、とかそういうことになると思います。
「ハロウィン前夜」も読んで下さってありがとうございます。ねこにんのフローリアンは絶対可愛いですよね!
いろいろ仮装を考える中で、フローリアンはねこにんがぴったりだな、と思いまして(笑)
アッシュは料理は慣れても、裁縫は苦手かもなー、と。そういう作業はシンクやウインあたりが得意そうです。
アッシュは家で村の子どもたちにお菓子をあげる役目もあるので、着せませんでしたが、ハロウィン当日の話も楽しんで頂けたなら幸いです。
イング村に住むきっかけも面白いと言って頂けてよかったです。いろいろ裏設定はあるので、そのうち出していけたらいいな、と思います。
<メール返信>
>>雪月香さん
「ハロウィン前夜」読んで下さってありがとうございます!
天使たちとぶきっちょパパを可愛いと言って頂けて嬉しいですーvアッシュパパは裁縫の腕はいまいちでもいいかな、と(笑)
理想的すぎるきらいがあるのは重々、承知しているものの、アッシュたちが住む村は、優しいぬくもりで満ちた村として書いてます。幸せに、と願いを込めている話でもあるので。
アッシュ、逆行してから、実はそれなりにいろいろ手を打ってます。それだけの時間が得られるだけの時間軸に戻ったので。
社会で暮らしていくからには、万一、調べられることになっても、怪しまれないくらいの土台を作っておかない、ということで。
自分一人ならともかく、子どもたちの将来も考えると、社会的な立場はある程度固めておいた方が、という元公爵子息の判断です。ルーシェたちがファブレやダアトと関係がないという『言い訳』のためにも。
ハロウィン当夜は、ルークもこっそり見守っているかもしれませんね。みんなの姿を見て、可愛いなー、と喜んでるかな…。
イングの名前の由来にも気づいて頂けて嬉しいです!そうです、これもルーン文字からでして。
おお、雪月香さんの誕生日のルーンでもあるんですね!それは嬉しい共通点ですv
ハロウィン当日の話もアップしましたが、楽しんで頂けたなら幸いですー。