忍者ブログ

月齢

女性向けブログ。ネタ語りや小説など。ルーク至上主義。

2025.04.21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.12.26
ノートPCが届いたので、初期設定してネット繋げて、セキュリティセットして…と使えるように仕上げました。
これで年末のチャットに…あとは私の勇気だけ(お前)

で、このノートを買った矢先に、キーボードの調子も悪かったデスクトップが直ったっていうね。何このツンデレPC。
PCがツンデレでも可愛くないんだ…!むしろ困るだけなんだ…ッ。
…バックアップが無事取れたことを感謝…しようか…。
うう、何か納得いかねぇ。まあ、どっちにしろ欲しかったし、買わないとなーとも思ってたけどさ…。

初期設定は済ませたものの、まだまだ突っ込みきれてないのも事実。
メッセをダウンロードしてこないとなー。身内と話すのはもっぱらメッセなので。スカイプは…どうしようかな。ろくに使ってなかったしな…。
使いやすいようにのんびりカスタマイズしよう、うん。
とりあえず壁紙を黒猫にしてみた。頭に浮かんだのは、ゴウトです…。
拍手のログ、溜め込んでるやつも、いい加減、アップしないとなー。ううん、ちょっとお待ちを。

返信は続きからです。(19日~23日)
いつもありがとうございます!




<WEB拍手返信>
19日
>>アシュも尊敬するけどルクも尊敬します!~の方
ルークは尊敬できますよね。七歳であれだけの意志を持つことは難しいし、現実から逃げずに自分が出来ることを精一杯やり遂げようとしますものね…。
強いだけじゃなくて、優しい子でもあるし。
洞察力かー。言われてみると、そうかもしれませんね。自分が自分じゃないか…。記憶を失っているのだと言われることにも、ルークは違和感を抱いていたのかもしれませんね。
もともとないものだから、失うという感覚がわからないというか。


>>ルクこそが真のヒーロー兼ヒロインだと思います~の方
ルークってよく考えると、ヒロインポジションに近いですよね。世界のために消えるという役目(?)って、ヒーローよりも、むしろヒロインが担う場合が多いようにも思いますし。
男らしいところもある子だから、男にするのがもったいない…かどうかはちょっと疑問ですが(にょたも書いてる身とはいえ)白光騎士やメイドさんたちの中には、ノエルみたいにルークに憧れを抱く人もいたかもしれませんね。
実際、ルークを慕ってるメイドさんもいたしなぁ。<レプリカ編
ルークを嫁にですか…!うーん、むしろ子どもとか弟として愛してあげたいなぁ、と私は思いますー。
ああ、そうですね。ルークが回復譜術を使ってくれたら、一瞬で元気になれそうですよね(笑)


20日
>>ヴァンinルークすごく素敵でした~の方
わーい、素敵と言って頂けて嬉しいです!
「この白の世界~」は人気があるようで、書き手冥利につきます。
ヴァンもかっこいいと言って頂けて何よりですv

>>ひかりさん
「瞼に残るは~」読んで下さってありがとうございました!
どうもフリルクは悲恋が多くなってしまって…。涙ぼろぼろって…!大変、は、ハンカチを!
ラストシーンのアスランのくだりは私も書いていて感情移入してしまって、ちょっと大変でした…。胸が詰まる、というか。
妹を守れず、失ってしまったアッシュも…本当に悲しかったのだと思います。
教えて頂いた歌、調べてみますね。
お、あとM/I/S/H/Aも聞かれてるんですね。海の国の方の曲ですか!今年も二回くらい行っているので、もしかしたら聞いてるかも…。
K/O/K/I/Aは本当にいい声ですよね。天上の歌声と言いますか。ええ、私もヴォイスの写真、すごく好きです。綺麗ですよね…!
そうですねー、私はやっぱりいろいろな賛美歌を歌って欲しいな、なんて。あとはオペラとかも素敵だろうなぁ…。
テ/メ/レ/アはいいですよー。本当にもうお互いいないとダメみたいな竜と人で…(笑)機会があったら、ぜひ。


>>MIN☆さん
初めまして、MIN☆さん。いらっしゃいませー。
クリスマス企画、楽しんで頂けたようでよかったです!お気に召して頂けたようで何よりですー。
プレゼントを悩むアッシュ父さん(笑)微笑ましく思って頂けたようでv素敵と言って頂けてよかった…。
そうですね、ルークもいたら、アッシュと一緒に悩んでいたと思います。子どもたちの笑顔を思い浮かべながら。
「七匹のこやぎ」ですか!確かに、言われてみるとそうかも…。戸締りしっかり、と言っているあたりがそんな感じですね(笑)さらに二人増えて、七人の子どもたち…アッシュは大変ですが、可愛いでしょうねーvでも、その場合誰だろう(笑)
アッシュへのプレゼントを考えてる子どもたちのことも可愛いと思って頂けて嬉しいですv
三ページ目も楽しんで頂けたなら、幸いですー。

>>アシュルクはなんにでも素敵だといったもので~の方
「瞼に残るは~」を読んで下さったのかな。ありがとうございました!
アスランの泣き顔、悲しいと思って頂けたようで…。何かしら残るものがあれば幸いです。
う、曲は、すいません(汗)なかなか探している暇もなく…。
アッシュやルークの教師だったら、そうですね、二人とも頭もいいし、運動神経もよくて、それだけでなく、優しい子ですから、いい子たちだと伝えてあげたいですよね。
シュザンヌ様あたりは、そんなふうに子どもを褒められたら嬉しく思うでしょうねー。


21日
>>ルクは本当に慈愛深いですよね。~の方
そうですよねー。慈愛深いというか…本当に優しい子です。
長髪のころは、その優しさをどう表現していいのかわからない子ではあったけど…。でも、優しい子だったのになぁ。
ルークのように優しくて慈愛深い人間になれたらいいですよね。
日記はそうですね…。私も三日坊主で終わった覚えが…(笑)

>>レプリカたちは本当に生まれたときからずっと~の方
アビスに出てくるレプリカたちは基本的にはそうですよね。
生き残ったレプリカたちの未来もなぁ…。楽観視はとても出来ないし。
見た目が故に、子どもとして扱われないところが悲劇なのかもしれませんね。
彼らの内面を見抜き、愛してくれる被験者が多くいてくれたらと私も願います。

>>同行者って本当に迂闊ですよね。~の方
アクゼリュスに関しては、ルークに瘴気が移る病ではないと教えてないのも問題だし、触ったことで抵抗力が弱っているから逆にアクゼリュスの民を弱らせることになるかもしれない可能性を一切考えていないのも問題だし…。事前の教育がまったくないのがね、いただけませんよね。
回復譜術を掛けることに関しても、譜術のエキスパートのジェイドならわかりそうなもんなんですが…やっぱり事前準備が本当にないパーティなんだな、と改めて思ってます。



22日
>>ここのサイトの小説の同行者の非常識って~の方
私の場合、フィルターも掛かっているので、さらにあれこれと酷くなっているものもありますが(汗)
同行者は自覚もなく、指摘されても確かに認めないですよね。都合が悪いことは理解しようとしないというか、全部周りが悪くて、自分は悪くないみたいな。
前にも「正直者は~」と仰ってた方がいらっしゃいましたが、確かにそうですね。悲しいことだよなぁ…。
アシュルクソングもありがとうございました。


>>アシュとルクがピアノかまたその楽器で~の方
ルークがピアノを弾いている話は書いたことがありますが、かっこいいですよねー、きっと。
指揮者も素敵でしょうねv


23日
>>ひかりさん
アニス捏造ネタはちょっと予想外でしたが(笑)一位になりましてー。
「この白の~」と僅差だったので、二つ書くことにしました。
ご期待に添えるよう、頑張りますね…!
あ、人気投票は、そうらしいですね!三位おめでとう、ルーク…!ユーリはすごいな…。TOV、また発売からそこまで経ってないから、またリオンあたりかな、と思ったら…。



<メール返信>
>>こんばんは!こちらの小説とてもいつも楽しく読ませて~の方
こんばんはー。拙作、楽しんで頂けているとのことで嬉しいです。
TOIを始められたんですね!面白いですよねー、TOI。
クロスネタもお気に召して頂けたとのことで嬉しいです。
とりあえず、企画で書く予定なので、お待ちになって頂ければ幸いですー。


>>葱大嫌さん
いつぞやのチャットではご参加、ありがとうございました!
もちろん覚えていますともー!
逆行シンアリトーク、楽しかったです。
そして、逆行な上、大人なシンアリのお話もありがとうございましたー!
拝見させて頂きました。遅くなってすみません(汗)
シンクがかっこいいわ、アリエッタが可愛いわ、そんなアリエッタにメロメロなシンクがまた素敵だわ…。
シンアリにメロメロさせて頂きました…ッ。
過去ではなく、平行世界に向かう二人の設定も好きですー。
せめてそちらの世界のルークだけでも救いたいと願うローレライがまた切なくて…。シンクとアリエッタの二人にルークを託すローレライの、ルークへの愛情を感じました。
失ったレプリカルークのことも、本当に大切に思ってたんだな、と思うと…胸が詰まります。
大人になった上、実力もさらにつけたシンクとアリエッタの二人が、ルークのことを救ってくれ、そればかりか、レプリカたちのことも、平行世界でのシンクとアリエッタの二人も救うのかと思うと、胸が熱くなります。
シンクがシルフの力を行使する場面も大好きです。台詞回しが素敵でした。なんてかっこいいシンク…。
本当に素敵なお話を読むことが出来て嬉しかったです。ありがとうございました…!


 

PR
Post your Comment
Name
Title
Mail
URL
Select Color
Comment
pass  emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
この記事のトラックバックURL:
  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
WEB拍手
お礼文として、「アッシュと天使たち」から一本。
アッシュの話です。
楽しんで頂ければ、幸いです。

web拍手
最新コメント
[07/19 グミ]
[02/26 きんぎょ姫]
[02/26 きんぎょ姫]
[05/08 ひかり]
[05/02 ひかり]
リンク(サーチ&素材)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

月齢 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]