月齢
女性向けブログ。ネタ語りや小説など。ルーク至上主義。
2008.08.21
ネタ語りのところにある灰の騎士のバラガスたちの設定に音素属性も追加しておきました。
主に、私のメモ代わりですが(笑)
バラガスの戦闘方法は薙刀に火とか土の音素を纏わせて。豪快な技が多いです。表立って活躍することが多いし。
ロベリアは暗器でいろいろ(鋼糸とか)を中心に闇系の譜術を合わせて。近接距離が主な暗殺のプロ。
ユーディは基本的には遠距離攻撃な人なので、リカルドを考えてもらうとわかりやすいかも?むしろゴ○ゴ13のがわかりやすいかな…。忍耐強いので、標的を延々待って、遠距離から一発とかが主な暗殺のプロ。
ミシェルは譜業銃使いなので、戦闘タイプはリグレットに近いです。ただミシェルは譜業銃の他にユーディを通じてディストに作ってもらった薬物発射用の銃も持ってたり。弾に毒薬込めて打つ戦法。
ロベリアとユーディがチームを組むことが多い理由は、互いに互いを補うためです。ロベリアをユーディが援護することもあれば、ロベリアが燻りだした標的をユーディがしとめる、とか、そういう連携プレイが得意なので。
そのうち戦闘シーンも書けたらいいなぁ。それぞれ、イメージあるし。
一応、顔とかそういうイメージもあるんですが、自分の絵だとな!面白くないんだ…!
時たま、手ブロにあれ?みたいなのがいますが、うん、なんか…なんだかな…!
画力が欲しいと、こういうとき思います。
メールと拍手返信はつづきから。
主に、私のメモ代わりですが(笑)
バラガスの戦闘方法は薙刀に火とか土の音素を纏わせて。豪快な技が多いです。表立って活躍することが多いし。
ロベリアは暗器でいろいろ(鋼糸とか)を中心に闇系の譜術を合わせて。近接距離が主な暗殺のプロ。
ユーディは基本的には遠距離攻撃な人なので、リカルドを考えてもらうとわかりやすいかも?むしろゴ○ゴ13のがわかりやすいかな…。忍耐強いので、標的を延々待って、遠距離から一発とかが主な暗殺のプロ。
ミシェルは譜業銃使いなので、戦闘タイプはリグレットに近いです。ただミシェルは譜業銃の他にユーディを通じてディストに作ってもらった薬物発射用の銃も持ってたり。弾に毒薬込めて打つ戦法。
ロベリアとユーディがチームを組むことが多い理由は、互いに互いを補うためです。ロベリアをユーディが援護することもあれば、ロベリアが燻りだした標的をユーディがしとめる、とか、そういう連携プレイが得意なので。
そのうち戦闘シーンも書けたらいいなぁ。それぞれ、イメージあるし。
一応、顔とかそういうイメージもあるんですが、自分の絵だとな!面白くないんだ…!
時たま、手ブロにあれ?みたいなのがいますが、うん、なんか…なんだかな…!
画力が欲しいと、こういうとき思います。
メールと拍手返信はつづきから。
<WEB拍手返信>
>>麻絋さん
灰の騎士シリーズ、気に入って頂けているようで嬉しいです!
気づけば、うちで一番人気なような。
一応、先まで考えてあるので、最後まで頑張りますね!
<メール返信>
>>モニさん
灰の騎士団のディストをそこまで気に入って頂けましたか…!
公式ディスト像って…っ。あわ、光栄ですー。ある意味、私にとっても、灰の騎士団のディストはディストへのイメージが込めてはあるのですが。
ああ…、そうですね、コーラル城のあたりの連携見てると、許しはあったんでしょうね。
アリエッタが素直にアッシュの言うこと聞いたところとか、アリエッタとディストがルーク攫っていくあたりの連携とか。シンクも文句言いつつも、付き合ってますしね。
弄らせられるだけの大人の余裕、というのも、確かに、と頷いてます。実際、弄られがちな人って、そういう余裕あるなぁ、と思うので。そういう余裕がないと、弄れないもんなぁ。…どちらかと言えば、弄るほうなので…(笑)
ディスト救済ルートは、頭を捻りまくったので、お褒めの言葉が嬉しいです…!ユーディパートが遅れた理由はまさにそこにあったり(苦笑)かなり悩んだものの、それだけの甲斐はあったなぁ、としみじみしてます。
朝夜はだいぶ涼しくなってきましたからねー。ゲリラ豪雨も多いですし、モニさんもお体にはお気をつけくださいね。
私も気をつけます。ありがとうございました!
拍手だけの方もありがとうございました!
PR
Post your Comment