月齢
女性向けブログ。ネタ語りや小説など。ルーク至上主義。
私は一日目は友人とライドウ巡りして、二日目は延々別の友人の手伝いでした。
腕が筋肉痛なのはわかるが、腰が筋肉痛ってどういうことかと(笑)腰も筋肉痛になることあるんですね…。
アビススペも覗いたんですが、アニメ効果か混んでたような。アニメ効果はすごいな…。
さて、今年ももう終わりですねー。
今年最後の更新は昨日のssになるかな、と。続きものをあげたいところではありましたが(汗)
50万HITの企画ページも作らないとなぁ。来年あたりにあげたいところです。まあ、明日だけどね、来年(笑)
一年、本当早かったなぁ…。
今年から開設したこのブログですが、来年もよろしくお付き合い頂ければ幸いです。
皆様、よいお年をお迎えください!
返信はつづきからです(24日~25日)
今年の返信は今年のうちにと思ったんですが、間に合わなかった…(苦笑)
今年一年、ありがとうございましたv
(一番最後にこそっと久々にSaiで描いた白スーツなルークを…。ええ、こそっと)
24日
>>MERRY CHRISTMAS!6人家族に和みました。の方
メリークリスマス!和んで頂けて何よりですv
>>ひかりさん
メリークリスマス!
クリスマス小説、読んでくださってありがとうございました!
サンタを思いながら寝る子どもたちは可愛いでしょうねー。サンタを信じてる子どもたちならではの可愛さかな、と。
子どもたちへのプレゼントはけっこう悩んだので、可愛らしいと言って頂けてよかったです。
オムライスカレーをみんなで作って、食べるシーンもお気に召して頂けたとのことで嬉しいです。
ルークが生きていたら、とアッシュは幸せな瞬間こそ、思ってしまうんじゃないかと思いまして。ルークとも一緒に幸せを分かち合いたかったな、というか。
そうですねー。アッシュが父なら、ルークは母役だと思いますー。
子どもを持つようになったら、クリスマスプレゼントをあげて、笑顔を見たいですよねー。サンタが来たときっと喜ぶでしょうからねv最近の子はけっこうクールだったりもするようですが(笑)
アッシュとルークが付き合っていることがわかったりしたら、ガイやティアたちは反対するでしょうねぇ。ファブレ公爵夫妻は…どうだろう。難しいところだなぁ。幸せならば、とも思うでしょうが、障害の多さを考えると、幸せになってほしいからこそ、悩みもするんじゃないかしら。
何にせよ、アッシュもルークも二人が幸せでいられる日を送れるならそれが一番だろうなぁ、と思います。
>>拍手文みて屋根裏部屋って星もみえるし~の方
屋根裏部屋は憧れますよねー。
うちにあるのは物置と化してますが…(笑)まあ、温度調節もへったくれもないし、狭いから仕方ないんですが。
ウインのは絵本がいいなー、と思って、飛び出すのにしてみました。ええ、アッシュは間違いなく苦労してます(笑)
へー、立体映像なんてのもあるんですか。すごいなぁ…。譜業で作ったら、ルークは喜ぶでしょうねー。
>>可愛すぎる家族のクリスマスをありがとうございました~の方
こちらこそ、読んでくださってありがとうございました!
可愛い家族と思って頂けてよかったですv
あの家族の幸せを願って頂ければ幸いですー。
>>うわあ!最高のクリスマスですね!私も子供達みたいに~の方
最高のクリスマスと言って頂けて何よりですv
もう過ぎてしまいましたが(汗)クリスマスにアッシュからのキスがあったかのような「いい夢」を見れたことを祈ってますー。
>>Merry Christmas! 優しく温かい素敵なお話をありがとうございました。の方
メリークリスマス!
こちらこそ、素敵な感想、ありがとうございましたv
25日
>>ひかりさん
BGMつきで読んで頂けたんですねー。ありがとうございます。
あの歌、いいですよねー。可愛いし、響きも素敵で。
う、すいません。「聖母たちの~」は知りません(汗)
そのうち、調べてみますね。アシュルクにはゆっくり疲れが癒えるような眠りを過ごさせてあげたいですよねー。
>>アシュの口の悪さはもしかしたらダアトで訓練時代に~の方
あー、なるほど。あるかもですねー。縦社会だし、罵声はあってもある意味当然だし。
TOIでリカルドが戦場でそんな感じになってたの思い出しました…(笑)あのシーンはリカルカで萌えたんですが(話それた)
うーん、そうですね。アッシュがそんなふうに扱かれて、あの言葉使いになったのかと思うと悲しいですよね。
ヤンデレは知ってますよ(苦笑)別ジャンルだったら、書いたこともありますし。
アッシュがヤンデレかー。考えたことありませんが、そういう面もあるかもしれませんね。
>>アシュって主人公気質な少年ですよね。~の方
そのアニメは知ってますよ。私は興味があまりなかったので見ていませんが、友人がはまって、ア/ル/フ/レ/ッ/ドにメロメロになってたので。
アビスはアッシュもそうですが、ジェイドやガイも主人公向き(?)な過去や性格を持っているような気がします。で、ルークはヒロイン要素がたっぷりで。
世界のために、とか…切ないなぁ。
>>黒い冬での陛下とジェイドが切ないですね。~の方
「黒い冬」を読んでくださってありがとうございました。切なく思っていただけたとのことで…。
ピオニーが即位したのは、その年齢らしいですね。父親は預言至上主義だったようですから、苦労も多かったと思います。
ピオニーが預言嫌いなのは、ネフリーのことだけじゃなく、そのあたりにも要因があったのかもしれませんね。
>>素敵なクリスマス話ですね。彼らの台詞をキャラ声優に~の方
素敵と言って頂けて何よりです。彼らの台詞を声優さんたちの声にあてはめて想像して頂けたなんて光栄ですー。
入り込んで読んで頂けたようで何よりです。
あの子たちやアッシュと一緒にクリスマスを楽しめたら素敵でしょうねー。
子どもたちもアッシュもあの家族ならば、幸せに暮らしてくれると思います。羨ましくなるくらい、幸せに思って頂けたならうれしいです。
>>「ク~リスマスが今年もや~ってくる!」と~の方
BGMをあてはめて読んで頂けたなんて嬉しいです。ありがとうございます。
あの子たちがアッシュのことを思って作ったカレーなので、きっとおいしいと思いますよv
>>「二人一緒がいい」を見ました。~の方
読んでくださってありがとうございます。
切ない話になったなぁ、と自分でも思います…。
本当にアシュルクがお好きなんですねー。おおう、もったいないお言葉、ありがとうございます。
アシュルクソングの情報もありがとうございました。
白スーツは萌えだと思うわけだ…。
久々に描いたなー…。