月齢
女性向けブログ。ネタ語りや小説など。ルーク至上主義。
2009.06.22
web拍手を変更しましたー。
今回も現代設定で、わんこパラレル。
ペットを飼ってらっしゃる方なら、一度は考えるんじゃないかなぁ…。そんな話です。
今月は欲しい漫画が目白押しだなー、と密林覗いて、唸ってます。
HOLICにミカベルの新刊が2冊出るし。PLUTOの最終巻も30日だし。
あとCOPPERSとか。他にはなかったよな…。
…あとアビスのシナリオ集も…そろそろ…(まだ買ってないのか)
つづきから返信です。
ありがとうございますー。
今回も現代設定で、わんこパラレル。
ペットを飼ってらっしゃる方なら、一度は考えるんじゃないかなぁ…。そんな話です。
今月は欲しい漫画が目白押しだなー、と密林覗いて、唸ってます。
HOLICにミカベルの新刊が2冊出るし。PLUTOの最終巻も30日だし。
あとCOPPERSとか。他にはなかったよな…。
…あとアビスのシナリオ集も…そろそろ…(まだ買ってないのか)
つづきから返信です。
ありがとうございますー。
>>本編でヴァンがティアの公爵家襲撃の責任を~の方
カイツールで簡単に丸め込めたわけですし、ティアの目に良識的と映るような行動を取れば、疑いが晴れるな、と思ったのかもしれませんね。意地の悪い見方かもしれませんが…。
そういう見方もありだろうなぁ。いっそ、ティアを完璧に引き込んでおけばよかったんじゃないのかな、とも思いますが。
>>願うのは幸せ読んで思ってたことですが~の方
ナタリアにとっては、「約束」が何より重きを置いている点だったと思うので、どちらにしろ、約束を思い出させようと必死でしたでしょうし、アッシュがアクゼリュスを落としたとしても、約束の相手を選んだんじゃないですかね…。
王家の蒼き血と言っている割には、王女としてより、少女としての性格が表に出てることが多いですし。恋を優先させてしまうというか。
あのあまりに素早すぎる心変わりがなぁ…。もうちょっと悩んでもよかったんじゃ…。
ルークにもアクゼリュスのことは責任がないとは言い切れませんが、周りの大人たちにもっと考える力(あの場にはヴァンもいたのだから、ヴァンが何かしたと普通は考えると思うのですがね…<苦笑)があれば状況は違ったろうに、とはよく思います。
PR
Post your Comment