忍者ブログ

月齢

女性向けブログ。ネタ語りや小説など。ルーク至上主義。

2025.04.21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.09.05
ss

ディススレルク。
アクゼリュス後、一人にされてたルークを攫っちゃったディストの話。
歪んでるけど、甘い二人。

注!同行者厳しめ




ルークの頬を伝い落ちる一粒の涙に、サフィールは眼鏡の奥で目を瞠った。
つぅ、と伝う涙は顎の先から滴り落ちた。

「…貴方でも泣くことがあるんですね」

ふ、とルークの唇に笑みが滲む。皮肉に満ちた笑みに、サフィールは思う。
その笑みこそ、貴方に相応しい、と。

「それじゃまるで俺に心がないみたいじゃねぇか」
「そんなことは思っていません。むしろ、貴方は人よりも人らしい」
「…お前よりもか?サフィール」
「ええ」

躊躇いなく頷くサフィールに、ルークが苦笑う。ほら、と声に出さずにサフィールは呟いた。

(貴方の方が人らしい)
真実、人である自分よりも。だからこそ、彼は傷付いた。信じまいと思いながら、ヴァンを信じて、裏切られて。
ルークの顎の先から、流れ落ちた涙を探す。床に落ちたそれは染みてしまったらしく、サフィールの目にはわからなかった。
ルークの頬ももう乾いて、流した跡もわからない。だが、彼がダアトにある六神将ディストとしてのサフィールの研究室の窓の外を通りかかったヴァンを見て、一粒涙を流したことに違いはない。
サフィールは親指の爪をキリ、と噛んだ。前歯を強く立て、噛みきる。
深爪した親指の先から、血が滲んだ。

「……」

腹の底にぶくりと苛立ちが湧く。
この私のルークを、傷付けた者がいることが赦せない。それは、ヴァンに限ったことではない。
ルークの信頼を得る努力もしなかったくせに、その価値すらないくせに、何故信頼しなかったのかと責めた愚か者たちもだ。
自分の罪を棚に上げ、罪を見たくないからとルークにすべてを押し付けた醜悪な人間。彼らもまた赦せない。
断罪を、とサフィールは策略を頭の中で巡らせる。ただ殺すだけではもの足りない。
死神と呼ばれるこの身の恐怖を、とくと味わわせなければ、満足出来ない。
サフィールは先ほど涙を流したことが嘘のように、のんきな顔で欠伸を零すルークに、目を眇めた。

「ルーク」
「ん?」
「私に拾われたこと、後悔していますか?」

アクゼリュスに置いていかれ、精神をアッシュに連れ回されて、抜け殻になっていたルークの身体をサフィールは浚った。捨てられていたから、拾ったのだ。
取り戻したと言ってもいいかもしれない。ルークというレプリカを作ったのは自分。だから、ルークは、もともとは私、ディストの、サフィール・ワイヨン・ネイスのものなのだから。
完全同位体として生まれた、完璧なレプリカ。最高傑作。
愛しいレプリカドール。いつかこの手に取り戻す日を、どれほど待ち望んだことか。

「拾われたなんて俺は思ってねーよ」

くつりと喉を鳴らし、ルークが笑う。笑みを浮かべたまま、ルークがサフィールに近寄り、するりと首に腕を回してきた。
目の前の翡翠を見下ろす。容姿の美醜を意に介さないサフィールの目にも、それは美しかった。

「俺はもともとあんたのもんだろ、サフィール」

俺の愛しい死神。
ルークの唇がサフィールのそれに重なる。ルークの唇は冷たく、乾いていた。

「…ええ、そうですよ。私の美しい人形」

人よりも優しく、美しいルーク。
人の理に縛られることのない、自由であるべき存在。
ルークを真に自由にすることが、今のサフィールの目的であり、すべてだった。大爆発を何としても回避する方法を見つけなくては。
レプリカだからと、被験者に縛られる必要はない。アッシュとの間に繋がっていたフォンスロットも閉じた。シンクから聞いた限りでは、ルークに繋がらないと怒っていたらしいが、知ったことではない。
ルークは被験者であるアッシュのものではない。私のものだ。
この生きた人形は、もう誰にも渡さない。
うっそりと笑むルークの唇をぺろりと舐め、サフィールは朱色の髪に指を滑らせた。

END

 

PR
Post your Comment
Name
Title
Mail
URL
Select Color
Comment
pass  emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
この記事のトラックバックURL:
  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
WEB拍手
お礼文として、「アッシュと天使たち」から一本。
アッシュの話です。
楽しんで頂ければ、幸いです。

web拍手
最新コメント
[07/19 グミ]
[02/26 きんぎょ姫]
[02/26 きんぎょ姫]
[05/08 ひかり]
[05/02 ひかり]
リンク(サーチ&素材)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

月齢 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]