月齢
女性向けブログ。ネタ語りや小説など。ルーク至上主義。
2008.06.17
WEB拍手のお礼文を変えました。
置いてからずっと一緒だったので、いい加減に…、と思って(苦笑)
ファブレ家捏造ネタを連載していこうと思ってたんですが、他に書きたいものを優先してしまって、なかなか進めないので、普通に連載します…。
まあ、あれ一話簡潔でもいいような気もするんですが(オイ)
ちょっと手直し加えて、そのうち再アップしますね。
で、現在の拍手お礼文は3本です。ランダム表示。
ルクアリ、ルクノエ、ルクナタを置いてますー。それぞれの花をイメージした話になってます。個人的なイメージですが。他にも増やしていけたらいいな、とは思ってます。誰がいいかなー。
厳しめ表現はなし。ルクアリとルクナタのルークはにスレルクのイメージ。ナタリアもイメージ的には黒ナタです。
少しでも楽しんで頂ければ幸いですー。
置いてからずっと一緒だったので、いい加減に…、と思って(苦笑)
ファブレ家捏造ネタを連載していこうと思ってたんですが、他に書きたいものを優先してしまって、なかなか進めないので、普通に連載します…。
まあ、あれ一話簡潔でもいいような気もするんですが(オイ)
ちょっと手直し加えて、そのうち再アップしますね。
で、現在の拍手お礼文は3本です。ランダム表示。
ルクアリ、ルクノエ、ルクナタを置いてますー。それぞれの花をイメージした話になってます。個人的なイメージですが。他にも増やしていけたらいいな、とは思ってます。誰がいいかなー。
厳しめ表現はなし。ルクアリとルクナタのルークはにスレルクのイメージ。ナタリアもイメージ的には黒ナタです。
少しでも楽しんで頂ければ幸いですー。
PR
2008.06.16
友だちからコーヒープレスをもらいました…!あわわ、ありがとうありがとう!
いろんなコーヒー豆を試してみたいなぁ、と思ってます。何かお勧めとかありましたら、教えてもらえると嬉しいですー。いかんせん、初心者なもので。
いろいろネットでも見てるんですが、コーヒーの専門店でいろいろ聞いてみたいなぁ。
日曜日はサンダルも二足買って、にやにやしてます。サイズが大きいのじゃないと入らないんで、買える時に買っておきたいなぁ、と思ってれば、二足買えばそれぞれ20%引きになりますよ、と言われてつい(笑)
ウェッジソールとグラディエーターっぽいやつを購入。今度の日曜、イベントなんで、どっちか履いていこうと思ってたり。
どっちもヒールが5センチ以上なんで、余裕で170センチ越えになるけど(苦笑)
あ、キリ番でメールくださった方がいらっしゃいましたが、多分、どこか別のサイトさんと誤解されてる気がします。123456HITって書かれてましたが、右下にあるカウンターをご覧になって頂ければわかるとおり、まだ10万行ってませんのでー。
ついでに言えば、うちはキリリクはしておりません。企画でフリリクはしますが、そのくらい。
返信不要とあったんですが、さすがに誤解だとせっかくの揃った数字だし、もったいないだろうなぁ、と思ったので…。
返信はつづきにてー。
2008.06.14
ss
ファブレ家捏造でルクノエ。
クリムゾンが常識人というか、息子を愛していることをちゃんと表現する人です。
ルークがレプリカであることも知ってます。それでもアッシュと同様愛してる、パパ。
ヴァンにのみ厳しいです。
ファブレ家捏造でルクノエ。
クリムゾンが常識人というか、息子を愛していることをちゃんと表現する人です。
ルークがレプリカであることも知ってます。それでもアッシュと同様愛してる、パパ。
ヴァンにのみ厳しいです。
2008.06.13
原稿用紙がなくなってしまったため、午前中、電車に乗って買出し行って、午後から延々原稿というなんかもう修羅場な一日を送っております。
こないだ何で買い忘れたの、私…orz
地元の本屋さんというか、文具屋で売ってくれてたらよかったのに、と思わずにはいられない。くっ、どうせ田舎だよ…!
うん、あれだ。データで入稿すればいい話なんですが、小説をデータにしてるだけの時間がなくて(苦笑)
ワード入稿って手もあるんですがねー。使いたい印刷所がワード入稿可じゃないので。
以前、小説原稿をデータに起こしたときは、PDF変換ソフトでワード原稿をPDF化して、印刷所のサイトからダウンロードしたトンボ入り画像データに貼り付けて、ってのをやったんですが、十数ページで泣きそうになった苦い思い出(苦笑)
イラレにテキストデータ流し込んでっていう方法もあるんだけど、時間ないときはやっぱり慣れてる方法が一番です…。
まあ、50ページ越えるワード原稿をデータ化するのが面倒なだけですが(笑)
個人誌もあと10ページくらいで終わる、はず。今日中に書き上げて、明日推敲して、日曜入稿してくるんだ…!
なので、月曜からは普通更新に戻れるようになるかな、と。ずっと別ジャンルの原稿の話題ばかりですいません(汗)
あー、でも、あれですね。リクエストの数を何度確認しても、どう考えても、10万HITまでには終わらない…orz
明日には9万行くよなぁ、これ…。
うー、でも、10万HITのときにもフリリクをしたいと思ってますー。
次に企画するとすれば、50万HIT行ったときかな、と思ってるので、やりたいんだ。
それにしても、何度も言ってますが、カウンタ回るの早ぇ(笑)
長年やってるジャンルだと大体1年で10万だったのになぁ…。
こないだ何で買い忘れたの、私…orz
地元の本屋さんというか、文具屋で売ってくれてたらよかったのに、と思わずにはいられない。くっ、どうせ田舎だよ…!
うん、あれだ。データで入稿すればいい話なんですが、小説をデータにしてるだけの時間がなくて(苦笑)
ワード入稿って手もあるんですがねー。使いたい印刷所がワード入稿可じゃないので。
以前、小説原稿をデータに起こしたときは、PDF変換ソフトでワード原稿をPDF化して、印刷所のサイトからダウンロードしたトンボ入り画像データに貼り付けて、ってのをやったんですが、十数ページで泣きそうになった苦い思い出(苦笑)
イラレにテキストデータ流し込んでっていう方法もあるんだけど、時間ないときはやっぱり慣れてる方法が一番です…。
まあ、50ページ越えるワード原稿をデータ化するのが面倒なだけですが(笑)
個人誌もあと10ページくらいで終わる、はず。今日中に書き上げて、明日推敲して、日曜入稿してくるんだ…!
なので、月曜からは普通更新に戻れるようになるかな、と。ずっと別ジャンルの原稿の話題ばかりですいません(汗)
あー、でも、あれですね。リクエストの数を何度確認しても、どう考えても、10万HITまでには終わらない…orz
明日には9万行くよなぁ、これ…。
うー、でも、10万HITのときにもフリリクをしたいと思ってますー。
次に企画するとすれば、50万HIT行ったときかな、と思ってるので、やりたいんだ。
それにしても、何度も言ってますが、カウンタ回るの早ぇ(笑)
長年やってるジャンルだと大体1年で10万だったのになぁ…。