忍者ブログ

月齢

女性向けブログ。ネタ語りや小説など。ルーク至上主義。

2025.04.22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.09.12
web拍手のお礼文を変更しましたー。
溜め込んでるログもいい加減、アップしないと(汗)
「灰の騎士団*5」の少し後の稽古風景、「君が歩むは幸いの道」のその後のシュザンヌと買い物に出たルークの話、「陽だまり」で夫婦になったノアとノエルのその後の三本になってます。
楽しんで頂ければ幸いですー。

あと軽く私信を続きから。
web拍手の返信はまた後日に…!

PR
2008.09.11

タイトルが長い…。まあ、そのまんまなのですが(笑)
本にするなら、やっぱり新作のがいいかなー、とかいろいろ考えたりしてます。本作りたいだけじゃねぇのかと言われればそのとおりです。
通販オンリーだったら、購入者はこのブログを見てくださってる方だけになるし、とちょっと開き直ってキムラスカ捏造本とかどうだろう。ルークは大使でスレルク。
ルークが王で、ナタリアがその補佐。インゴベルト王は本編二年前に崩御してます。
カプはアシュルクかな…。自分と対等でいてくれるのは、被験者だけだー!とかルークが思ってるので、多分、押せ押せなルークになるかもしれません。最終的にはアッシュもルーク愛になるのは、うちのデフォです(デフォってお前)
ちなみにさらっと書いてみた冒頭はこんな感じですー。

***

ルークはいいのか、と聞いた。
この身はレプリカだが、それでもいいのか、と。
誰もが、首を振った。
それでも構わないのです。否、貴方しかいないのだと。
我々を導いてください。私達を見捨てないで下さい。

「貴方は賢く、優しい方。私たちを見捨てたりなど、しませんでしょう?」

ねぇ、ルーク。
亡きインゴベルト王と血が繋がらぬことが判明し、王位を剥奪された王女が、ルークの前に跪き、希った。

「俺はお前を妻としない。お前は女王にはなれない。それでもか、ナタリア」
「もちろんですわ。貴方がいらぬというのなら、私はこの城から、いいえ、貴方の前から姿を消しましょう。大切なのは、ルーク、貴方が王となり、この国を導くことなのですから」
「お前の知恵や人望は俺としても惜しい。だから、側近として支えて欲しいとは思ってるよ」
「この卑しき身には、有り余る光栄…。どうぞ、私の力、役立ててくださいませ。我が王」

頭を深々と下げるナタリアに、ルークは微笑み、その笑みを周りに伏した臣下たちにも向けた。
誰一人、ルークをレプリカと蔑むものはいなかった。ルークの智謀、ルークのカリスマに、魅せられない者など、いなかった。

「…いいだろう」

俺はお前たちの王となろう。この国を導こう。
すべては、預言などという忌まわしきものを壊すために。
インゴベルト王が崩御し、秘密裏に葬られた二日後、キムラスカ・ランバルディアに、弱冠十五歳の少年王が誕生した。
インゴベルト王崩御の事実とともに、このことは、『聖なる焔の光』に詠まれた預言を実現させようとするダアトを騙すため、極秘事項として扱われ、インゴベルトの影武者が立つことで、キムラスカは他国はもちろん、自国民の目にも、表立っては何も変わらぬように映った。
──ND2018、『聖なる焔の光』が『鉱山の街』へと赴き、消滅することが詠まれた預言の日まで。

***

ナタリア以外に厳しいです。多分、このナタリア、ルークの騎士のような役目もしてます。
六神将はみんな贔屓入るかなぁ…。リグレットはちょっとわかりませんが。
新しい話だと、何ページになるか読めないのが罠(笑)

つづきからメールと拍手の返信ですー。
ありがとうございます…!
昨日までに届いたものになりますー。

 

2008.09.08
本を作りたい衝動に駆られてます(苦笑)
といっても、仲間厳しめ要素が入る本をイベントで売るのは躊躇いもあったりなので、作っても通販オンリーかなぁ。…きっついな(オイ)
ちょっと考えてるのは、「君が歩むは幸いの道」のオフ本化だったりします。削ってるエピソードとか、飛ばしてる時間軸らへんを補完して、後日談も追加してーみたいな。
あ、本出す出さないに関わらず、ルクアリ結婚式はここに載せるつもりなのでご安心をー。本当、早くプロットまとめようぜ、自分…。
ページ数どのくらいになるかな。既にあるやつだけで、60ページは越えるので、100ページくらいはいきそうかと。300ページ越えるとメール便が厳しいので、そこまでは間違いなくいかないです(体験済み)
昔ほどでもないですが、出した再録本が308ページとかで背幅の関係でメール便で送れなかったんですよね…。一番安い発送方法はどれか、とか迷った思い出。
でも、どのくらい刷ればいいのかなぁ。通販オンリーだとたくさん刷っても自分が厳しい罠。
紙媒体として読みたい、というお声があったら、本格的に考えてみようかな。

つづきからメール返信ですー。
拍手だけの方もありがとうございました!


2008.09.04

ちょっとだけ遊んでいますので、よかったらどうぞー。
平日なんで、遅くても0時くらいまでかな…。
簡易ですが、ルールとしては

1.絵を強要しない。
キャンパスは白くたって無問題。気が向いたら描く。そんな感じで。
2.全消しは基本管理人のみ。
3.仲間厳しめ発言はご自由に。
が、現実世界においての誹謗中傷はダメですよー。
4.その他、常識の範囲内の行動を。

突発だし、人も来ないかな、と思うので、これくらいのルールでも大丈夫かな…?
まったりだらっと管理人が遊んでいるので、よかったら構ってやって下さい。
誰も来なかったら、飽きて0時前に消えてる可能性もあるかと…(笑)
あ、ちなみにタカミンです。

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=105928

ううん…!時間切れ…。
今度やるとしたら、ちゃんと告知しますねー。

  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
WEB拍手
お礼文として、「アッシュと天使たち」から一本。
アッシュの話です。
楽しんで頂ければ、幸いです。

web拍手
最新コメント
[07/19 グミ]
[02/26 きんぎょ姫]
[02/26 きんぎょ姫]
[05/08 ひかり]
[05/02 ひかり]
リンク(サーチ&素材)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

月齢 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]